サインなし 移動平均線系
ファイル形式 .mq4
通常の移動平均線よりもダマシを減らしつつ、反応速度は遅くならないというアルノー移動平均線(Arnaud Legoux Moving Average)です。
開発されたのは2009年と、かなり新しい移動平均線です。
ALMA large line インジケーターの利用方法
ALMAは新しい移動平均線だけあって計算式は複雑で、よくわからないですけどとりあえず公式を置いておきます。

移動平均線に関しては、使い方のルールさえきちんと固定すればどれを使っても結果はそこまで変わらないのですが、使ってみた感じはある程度ボラティリティのある通貨でしたらたしかに反応速度はそこまでおとさずにダマシは減っています。
すでに決まった移動平均線を使っている人は無理して変える必要はありませんが、これから移動平均線を使ってみようという方には最初の選択肢にいれても良いインジケーターかと思います。

MT4のパラメータ設定

期間は『Alma period』、反応の感度は『Alma sigma』、全体的な左右のシフトは『Alma sample』で設定が可能です。

インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。