EA

★ニュース連動とリスク管理を備えた多機能トレード支援ツール

EA

サインあり  トレード補助系

ファイル形式  .ex4

このEAは非リペイント型のシグナル表示とニュース連動機能を備えたトレード支援インジケーターです。

自動売買ではなく裁量前提のシステムで、パネル操作によりエントリー、決済、トレイリング、ブレイクイーブンを簡単に実行可能。初心者から上級者まで幅広く利用できます。

EAの特徴

EA右にトレードパネル、左下にイベントが表示されます

 

このツールはチャート上に売買シグナルを非リペイントで表示するため、過去の履歴が改変されず、実際の相場での挙動を正確に把握できます。

ロジックは公開されていませんが、エントリーやエグジットの候補がドットで表示され、裁量トレードの判断材料として利用できます。

左下に表示されるニュースオーガナイザーは、Forex Factoryから主要経済指標が自動取得されるので、発表前後の時間を考慮して取引を制御する設定が可能です。

また、エキスパートアシスタント機能により、損切り(SL)、利確(TP)、トレイリングストップ、ブレイクイーブンの補助設定をGUIパネルからワンタッチで操作できます。

全ての通貨ペアと時間足に対応し、シグナル発生時やニュース接近時にアラート(MT4通知、メール、モバイル)を送信可能。裁量取引を行うトレーダーがリスクを可視化しやすくなります。

パラメータにはカスタマイズできる項目が多くあるので、好みの設定に変更して利用してください。

 

トレードパネル解説

EA
  • CLOSE ALL:全ポジションを一括決済

  • CLOSE SELL / CLOSE BUY:売りポジションのみ、または買いポジションのみ決済

  • SELL / BUY:成行で即時売買注文

  • SELL STOP / BUY STOP:逆指値注文を発注

  • SELL LIMIT / BUY LIMIT:指値注文を発注

  • BREAKEVEN:指定値幅で建値決済を自動化

  • TRAILING:指定ステップでトレイリングストップを有効化

  • SL / TP入力欄:損切り・利確のpips数を入力

亀吉
亀吉
このEAはインジケーター倉庫プレミアでの配布となります!

 

MT4のパラメータ設定

EA

DataProvider
ニュースの取得元を指定(Forex Factoryなど)

Symbols
対象とする通貨ペア。空欄の場合はチャートのシンボル。

MinimumImpact
対象とするニュースの重要度(全て、Medium以上など)

ShowOldNewsCount
過去に表示するニュース件数。

ShowPrevForecast
予測値を表示するかどうか。

ShowCountryName
国名を表示するかどうか。

ShowActualValue
実際の発表値を表示するかどうか。

AutoGMT
GMTオフセットを自動調整するかどうか。

GMToffset
手動でのGMTオフセット設定。

NewsBeforeMin
ニュース発表の何分前にアラートを出すか。

NewsAfterMin
ニュース発表の何分後まで取引制限するか。

DisableExpertAdvisors
ニュース前にEAを停止するかどうか。

DEA_NewsBeforeMin / DEA_NewsAfterMin
EAを停止する前後の時間を指定。

DEA_MinimumImpact
EAを停止する対象ニュースの重要度。

SendNotifyBeforeNews
モバイルやメールへ通知を送信するかどうか。

Notify_NewsBeforeMin
通知を送信する時間(発表前何分)

Notify_MinimumImpact
通知の対象となるニュースの重要度。

ShowTimeLines
チャートにニュース時間をライン表示するかどうか。

ShowNewsBox
チャート下部にニュース一覧を表示するかどうか。

 

 

MT4インジケーター倉庫Premier
★MT4インジケーター倉庫プレミア MT4倉庫プレミアの入口はこちら →倉庫プレミアのパスワードはこちらから →倉庫...

EAをMT4にインストールする方法

①EAをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。

②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。

③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Experts』フォルダに②のファイルをいれます。

亀吉
亀吉
ここで『Indicators』フォルダに入れちゃう人多すぎなんで注意ですわ

 

④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウのエキスパートアドバイザフォルダに追加したEAが表示されているので、チャートに適用します。

⑤パラメータ画面が開きますので『全般』タブから『自動売買を許可する』にチェックを入れます。

⑥MT4上部の『自動売買』をONにしてチャート右上のニコちゃんマークがにっこりすれば稼働スタートです。

たつお
たつお
ニコちゃんが笑っていない時はどこかの設定に不備があるということですよ!