サインツール

トレンド反転を捉える高精度シグナルツール「msp-indicator」

msp-indicator

サインの出る回数 多め   順張り系

AutoMultiTraderでの自動売買化 可能

ファイル形式  .ex4

MSPインジケーターは、ATRを基盤に相場の反転ポイントを検出し、BUY・SELLシグナルを表示するサインツールです。

サポート・レジスタンスやトレンドの勢いを自動で分析し、初心者から上級者まで効率的なトレード判断をサポートします。

ChangeToEAなどを使ってFX取引の自動化、バイナリーオプションでしたらMixArrowForAMTでサインの合成なども可能です。

msp-indicatorの利用方法

msp-indicator大きな値動きで反応してしまう傾向があります

 

 msp-indicator初期設定のまま使うのはちょっと難しいかも

 

MSPインジケーターは、相場の反転ポイントを自動的に検出し、チャート上に矢印としてBUYまたはSELLシグナルを表示します。

赤い矢印は上昇トレンドから下降トレンドへの転換を示し、青い矢印は下降トレンドから上昇トレンドへの転換を示します。

シグナル生成には、サポート・レジスタンス、トレンドライン、市場の強弱、平均日足レンジ(ADR)、そしてATR(平均真のレンジ)など複数の要素が考慮されています。そのため、単純な移動平均のクロスなどよりも精度が高く、トレンド変化を早期に捉えることが可能です。

使い方は非常にシンプルで、矢印が表示された方向にエントリーするだけですが、通貨ペアごとにパラメータの設定と、補助で大きなトレンドの流れを判別するインジケーターを使うとよさそうです。

亀吉
亀吉
フィボ太朗さんのフィボナッチのような大きな方向と合わせると安全ですね
たつお
たつお
裁量トレードの場合は、大きな流れに逆らっていないサインだけエントリーですね
FX業者の見えない取引手数料は年間10万円以上の差が出ます
FX業者比較
海外FX業者を使っている人は注意!隠れコストを含めた本当に安い海外FX業者比較 すぐに隠れコストが低いFX業者が知りたい方はこちらをクリック 国内と海外FX業者の違いが知りたい方はこちらの解説はこちらを...

 

MT4のパラメータ設定

msp-indicator

Source
価格の種類を選択(例:HL2など)

ATR Timer
ATR計算に使用する期間を設定

ATR Multiplier
ATRに対する倍率を設定し感度を調整

Reactor [0.1]
反応速度を調整するパラメータ

Changing ATR method?
ATRの計算方法を変更するかどうか

sep0
パラメータ区切り用の設定項目

phone_notifications
スマホへのプッシュ通知を有効化

email_notifications
シグナルをメールで通知する機能

Popup_notifications
MT4内にポップアップ通知を表示

is_Text_Display
チャート上にBUY/SELL文字を表示

Text Width
表示される文字の太さを指定

Buy Text Color
BUYシグナルの文字色を指定

Sell Text Color
SELLシグナルの文字色を指定

 

 

 

MT4インジケーター倉庫Premier
★MT4インジケーター倉庫プレミア MT4倉庫プレミアの入口はこちら →倉庫プレミアのパスワードはこちらから →倉庫...

 

インジケーターをMT4にインストールする方法

①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。

②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。

③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダから②のファイルをだして、ファイル単体をいれてください)

④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。