ローソク足のパターンで矢印を出してくれるサインツールです。
サインが多いので、MixArrowForAMTなどでサイン合成のベース用として利用できます。
スポンサーリンク
3bars_HLインジケーター利用方法
3bars_HLのサイン条件ですが、終値が直近のローソク足3本の高値を上回ったらハイサイン、 終値が直近のローソク足3本の安値を下回ったらローサインがでます。
この条件はまったく動きのないときのエントリーを減らすことに有効ですが、少しでも動きがでるとサインを連発することになりますので、MixArrowForAMTのようなサイン合成ツールを使用して、レンジに弱いサインツールと組み合わせるベースとして利用できます。
亀吉
ローソク足パターンでレンジエントリーを防ぐサインツールってありそうでなかなか無いですよね
たつお
あまり他のロジックとぶつからないのでサイン合成に使いやすいですね!
FX業者の見えない取引手数料は年間10万円以上の差が出ます

海外FX業者を使っている人は注意!隠れコストを含めた本当に安い海外FX業者比較
すぐに隠れコストが低いFX業者が知りたい方はこちらをクリック
国内と海外FX業者の違いが知りたい方はこちらの解説はこちらを...
MT4のパラメータ設定

『Arrow distance from Hi/Lo』はなんとなく計算期間のような雰囲気を出してますが、単純に表示する矢印をローソク足からどれくらいの位置に表示するかのパラメータです。
あとはアラート関連のパラメータになります。

★MT4インジケーター倉庫プレミア
MT4倉庫プレミアの入口はこちら
→倉庫プレミアのパスワードはこちらから
→倉庫...
インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダから②のファイルをだして、ファイル単体をいれてください)
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。