サインなし 相場環境認識系
ファイル形式 .ex4
ZigZagをロジックに使い、トレンド切り替わりの重要度を3段階に分けて表示してくれるインジケーターです。
スポンサーリンク
3-level-zz-semaforインジケーターの利用方法
3-level-zz-semaforの使い方ですが、まず切り返し①は短期目線での切り替わり、②は中期、③は長期のトレンドの切り替わりを表します。
トレードで重要なのは③で、ローソクの下に③の表示があれば買い、ローソクの上に③があれば売りエントリーです。
ただ注意事項として、ZigZagがロジックのベースになっていますので、最高値安値が更新されればトレンドは書き換わっていきます。(リペイント)
そのため、③がでたからといってすぐにエントリーするのは危険で、少し様子を見てからエントリーするようにしてください。
亀吉
単体で使うのではなくて、フィボ太朗さんのフィボナッチなどと組み合わせて使うのがおすすめのインジケーターですな
本当の取引コストが安い海外おすすめFX業者

海外FX業者を使っている人は注意!隠れコストを含めた本当に安い海外FX業者比較
すぐに隠れコストが低いFX業者が知りたい方はこちらをクリック
国内と海外FX業者の違いが知りたい方はこちらの解説はこちらを...
MT4のパラメータ設定

ZigZagの間隔は『Period~』で変更します。『Dev_Step~』もZigZagのパラメータですが、こちらは変化があまりないので特に変えなくても大丈夫です。
『Symbol~』は①②③のラベルを下記の表から変更することができます。


★MT4インジケーター倉庫プレミア
MT4倉庫プレミアの入口はこちら
→倉庫プレミアのパスワードはこちらから
→倉庫...
インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。