サインなし 相場環境認識系
ファイル形式 .mq4 .ex4
移動平均線ロジックを複数使って、強いトレンドを見つけ出してくれるインジケーターです。
トレンドが出ている方向のバンドのみが表示されます。
スポンサーリンク
LuxAlgo – Adjustable MA & Alternating Extremitiesインジケーターの利用方法
黄緑のセンターラインを基準として、上昇は緑、下降は赤のラインが表示されます
ボリンジャーバンドの片側だけを表示したようなインジケーターで、ボリンジャーバンドほどボラティリティに左右されず、ダマシは少なくトレンドの切り替わりの反応も上々です。パラメータから補助的に使える平均足スムーズドの表示も可能です。
ロジックとしては、上下のバンドをローソクが突破するたびに新しいトレンドに切り替わったとみなして、その方向にラインが表示されます。
実際の使い方としては、バンドウォーク発生で順張りエントリーが再現性高そうです。
亀吉
フィボ太朗さんのフィボナッチの方向と合わせると勝率が安定しますよ
XMとか使ってると手数料がめちゃめちゃ引かれてる話

海外FX業者を使っている人は注意!隠れコストを含めた本当に安い海外FX業者比較
すぐに隠れコストが低いFX業者が知りたい方はこちらをクリック
国内と海外FX業者の違いが知りたい方はこちらの解説はこちらを...
MT4のパラメータ設定

平均足の表示は「Show Smoothed Candles」をtrueにしてください。
ラインの期間は『Length』で変更、『Mult』と『Lag』を増やすとトレンド判断が少し遅くなります。

★MT4インジケーター倉庫プレミア
MT4倉庫プレミアの入口はこちら
→倉庫プレミアのパスワードはこちらから
→倉庫...
インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。