サインなし RSI・ストキャスティクス系
ファイル形式 .ex4
StochRSIはRSIの値をさらにストキャスティクス化した指標で、通常のRSIより敏感に買われ過ぎ・売られ過ぎを検出します。
%Kと%Dのクロスにより、反転の初期シグナルを明確に捉えられるため、短期売買の判断に向いています。
StochRSIインジケーターの利用方法
StochRSIは、RSIを入力にストキャスティクス計算を行うことで、価格反応をより鋭く捉える特徴があります。値が80を超えると買われ過ぎ、20を下回ると売られ過ぎの状態を示し、そこからの反転シグナルを利用して売買判断を行います。
エントリーの基本は、売られ過ぎ圏で%Kが%Dを上抜ける“強気クロス”を確認し、20を上抜けたタイミングで買いを検討します。反対に、買われ過ぎ圏で%Kが%Dを下抜ける“弱気クロス”は売りシグナルとなり、80を割った段階でエントリー判断を強めます。
トレンドの勢いが弱まる局面では、%Kが反転する動きが手仕舞いの目安になります。
StochRSIは短期的な過熱感の把握に優れますが、単独ではダマシも多いため、価格アクションや水平ラインと併用することで精度が高まります。短期反転を早期に捉えたいトレーダーに適したインジケーターです。
MT4のパラメータ設定
RSI_Periods
RSIを算出する期間を設定します。大きいほど反応は滑らかになります。
Percent_K
%Kラインの計算期間を設定します。値が小さいほど反応が敏感になります。
Percent_D
%Dラインの平滑化期間を設定します。シグナルラインとして使用されます。
NumOfBars
計算対象とするバー数を指定します。通常は0で最新バーのみを対象にします。
インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。











