Jurik Volty Bands Separateは、ボラティリティに応じて調整されるオシレーターと矢印シグナルでトレンド転換を示すMT4インジケーターです。過熱感や反発を視覚的に捉え、買い・売りの判断を補助します。
ChangeToEAなどを使ってFX取引の自動化、バイナリーオプションでしたらMixArrowForAMTでサインの合成なども可能です。
jurik volty – bands – separate利用方法
Jurik Volty Bands Separateは、価格の勢いとボラティリティを組み合わせてトレンドの方向と反転の可能性を示すインジケーターです。サブウィンドウにオシレーターとバンドを表示し、矢印やドットで売買ポイントをわかりやすく描画します。
買いシナリオでは、ラインが下部バンドに到達し、青矢印やドットが出現することで反転の可能性を示します。サポレジやローソクパターンと組み合わせることで根拠が強まります。
売りの場合は、ラインが上部バンドに到達し、赤矢印やドットが現れることで下落転換を示唆します。エグジットは反対シグナルの出現や、ラインが逆側のバンドへ到達した際に行うのが基本です。
本インジケーターは固定的なRSIやストキャスティクスよりも相場環境に適応しやすいのが特徴です。移動平均やサポート・レジスタンスと組み合わせることで、ダマシを減らし精度の高いトレードが可能になります。

MT4のパラメータ設定

TimeFrame
適用する時間足を指定します。1分単位の数値で入力してください。
Length
計算期間を設定
Price
計算に使用する価格の種類
ShowMiddle
中央ラインを表示するか
ZeroBind
ゼロ基準にバインドするか
Normalize
値を正規化するか
alertsOn
アラート機能を有効にするか
alertsOnMidCross
中央ラインのクロス時にアラートを出すか
alertsOnZeroCross
ゼロラインのクロス時にアラートを出すか
alertsOnZoneEnter
ゾーン進入時にアラートを出すか
alertsOnZoneExit
ゾーン退出時にアラートを出すか
alertsOnCurrent
現在バーでアラートを出すか
alertsMessage
アラートをメッセージで通知するか
alertsSound
アラートを音で通知するか
alertsNotify
プッシュ通知を送るか
alertsEmail
メールで通知するか
soundFile
使用するアラート音ファイル
Interpolate
時間足の補間を行うか
arrowsVisible
矢印を表示するか
arrowsIdentifier
矢印の識別名を設定
arrowsOnNewest
最新バーに矢印を表示するか
arrowsDisplaceUp
上矢印の表示位置を調整
arrowsDisplaceDn
下矢印の表示位置を調整
arrowsOnZeroCross
ゼロクロス時に矢印を出すか
arrowsZeroCrossUpColor
ゼロクロス上昇時の矢印色
arrowsZeroCrossDnColor
ゼロクロス下降時の矢印色
arrowsZeroCrossUpCode
上矢印のコード番号
arrowsZeroCrossDnCode
下矢印のコード番号
arrowsZeroCrossUpSize
上矢印のサイズ
arrowsZeroCrossDnSize
下矢印のサイズ
arrowsOnMidCross
中央クロス時に矢印を出すか

インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダから②のファイルをだして、ファイル単体をいれてください)
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。