インジケーター

キーボードから時間足と通貨ペアの変更が可能「Hotkeys Change TF」

Hotkeys Change TF

サインなし  チャート操作補助系

ファイル形式 .ex4

チャートにいれるだけで、キーボードの矢印カーソルで通貨ペアと時間足の変更が可能になるインジケーターです。

Hotkeys Change TFインジケーターの利用方法

Hotkeys Change TFマウス操作なしに切り替えが可能

 

Hotkeys Change TFをいれたチャートは、キーボードの「←」「→」で通貨ペアの切り替え、「↑」「↓」で時間足の切り替えが可能になります。

通貨ペアが切り替わる順番は、気配値の順番に準拠し、時間足は「↑」で上位足、「↓」で下位足に切り替わります。

亀吉
亀吉
なんの設定も必要ないので楽ちんです。
たつお
たつお
ノートパソコンのタッチパッドを使っている方なんかは、一気に操作性が良くなるのでおすすめです。
XMとか使ってると手数料がめちゃめちゃ引かれてる話
FX業者比較
海外FX業者を使っている人は注意!隠れコストを含めた本当に安い海外FX業者比較 すぐに隠れコストが低いFX業者が知りたい方はこちらをクリック 国内と海外FX業者の違いが知りたい方はこちらの解説はこちらを...

 

MT4のパラメータ設定

Hotkeys Change TimeFrame

設定関連のパラメータはありません。

 

 

MT4インジケーター倉庫Premier
★MT4インジケーター倉庫プレミア MT4倉庫プレミアの入口はこちら →倉庫プレミアのパスワードはこちらから →倉庫...

 

インジケーターをMT4にインストールする方法

①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。

②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。

③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)

④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。