インジケーター

上位足のローソク足を下位足チャートに表示「Candle Overlay」

Candle Overlay

サインなし  市場時間系

ファイル形式  .ex4

Candle Overlayは、上位時間足のローソク足を下位時間足チャートに重ねて表示できるインジケーターです。

チャート切替の手間を省き、上位足の高値・安値・始値・終値を下位足上で確認可能。マルチタイムフレーム分析を簡便化し、スキャルピングからスイングまで幅広く活用できます。

ふるさと納税

Candle Overlayインジケーターの利用方法

Candle Overlayローソク足は塗りつぶしも可能

 

 Candle Overlay複数の「Candle Overlay」を重ねてマルチタイムフレームで使うことも可能

 

Candle Overlayは、H4などの上位時間足のローソク足をH1やM15などの下位足チャートに重ねて表示するインジケーターです。これにより、下位足のチャートを見ながら同時に上位足のローソク足の動きを把握でき、重要なサポレジを逃すことがなくなります。

表示される上位足ローソク足は、実際の始値・終値・高値・安値を反映しており、色分けで視覚的に見やすく、スキャルピングであれば、短期の値動きを追いながら上位足のローソク足形成を確認でき、デイトレードであれば上位足の反転ポイントや抵抗帯を下位足上で同時に確認できるため、エントリーの精度向上につながります。

このインジケーター自体は売買シグナルを生成しませんが、上位足の値動きを常に意識しながら下位足での戦略を実行することで、マルチタイムフレーム分析の効果を最大限に引き出すことができます。

亀吉
亀吉
フィボ太朗さんの水平線と一致したローソクの四本値は強い抵抗帯になりますよ
たつお
たつお
上位足のローソクの形を把握することはとても重要ですからね
XMとか使ってると手数料がめちゃめちゃ引かれてる話
FX業者比較
海外FX業者を使っている人は注意!隠れコストを含めた本当に安い海外FX業者比較 すぐに隠れコストが低いFX業者が知りたい方はこちらをクリック 国内と海外FX業者の違いが知りたい方はこちらの解説はこちらを...

 

MT4のパラメータ設定

Candle Overlay

TimeFrame
重ねて表示する上位足の時間軸を分単位で指定します。例:240でH4。

UpCandle
上昇ローソク足(陽線)の枠線の色を設定します。

DnCandle
下降ローソク足(陰線)の枠線の色を設定します。

UpColor
上昇ローソク足の内部の色を指定します。

DnColor
下降ローソク足の内部の色を指定します。

Width
ローソク足の枠線の太さを設定します。数値が大きいほど太く表示。

CustomCandleTimeShift
カスタムで時間シフトを調整するための設定です。

BGCandle
ローソク足を塗りつぶすかどうかを選択します。

 

 

MT4インジケーター倉庫Premier
★MT4インジケーター倉庫プレミア MT4倉庫プレミアの入口はこちら →倉庫プレミアのパスワードはこちらから →倉庫...

 

インジケーターをMT4にインストールする方法

①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。

②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。

③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)

④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。