サイン あり 相場環境認識系
ファイル形式 .ex4
2対の移動平均線、サイン、アラート、ローソク色変更などの機能が付いたインジケーターです。
ゴールデンクロスなどでサインを表示するような設定も可能で、マルチタイムフレームにも対応しています。
スポンサーリンク
Average crosses arrows or linesインジケーターの利用方法
Average crosses arrows or linesは移動平均線がメインのシンプルなインジケーターです。
もちろんゴールデンクロスやデッドクロスのサインだけではなかなか勝てませんが、基本の移動平均線インジケーターの上位互換として利用するのはありです。
特に表示のオンオフ機能とマルチタイムフレームは普通に使いやすいので、普段から移動平均線インジケーターを使っている方にはおすすめできます。
亀吉
移動平均線のクロスとフィボ太郎さんのフィボナッチの方向を一致させれば勝率も上がりますよ
たつお
第3波発生とゴールデンクロスは相性が良いですからね!
自分のトレードを自動化したい時。どんな業者に頼めばいいの?

EAやインジケーターを制作代行業者に注文する時の注意事項
色々なツール代行業者
検索サイトで「インジケーター 制作」や「MT4 格安 制作」といったワードでMT4のツール制作代行業者を検索...
MT4のパラメータ設定

サインやローソクの表示方法を変えたい場合は『Display type』から変更して下さい。

★MT4インジケーター倉庫プレミア
MT4倉庫プレミアの入口はこちら
→倉庫プレミアのパスワードはこちらから
→倉庫...
インジケーターをMT4にインストールする方法
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『mq4ファイル』または『ex4ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT4を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL4』→『Indicators』フォルダに②のファイルをいれます。(この時必ずフォルダからファイルをだして、ファイル単体でいれてください。)
④MT4を再起動すればMT4のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。