あらかじめ指定したRSIの高値低値を拾って、ダイバージェンスが発生した場合に描写してくれて、エントリーサインも出してくれるインジケーターです。
自動売買で拾えるサインがでますので、バイナリーオプションでAMTを使った自動化が可能なサインツールですが、サブチャートにエントリーシグナルが出るタイプは対応している自動売買システムが限られているので各自動売買システム業者に問い合わせて下さい。

RSI Divergenceの利用方法
ヒドゥンダイバージェンスも出てくれてますね
ダイバージェンスは、ローソク足の価格とオシレーターの数値が逆行する現状で、トレンド転換が近いことを示すテクニカル手法です。こちらのインジケーターは、出現するダイバージェンスの数は多くないものの、高確率なところでサインを出してくれます。
ただし小さな山を取りに行くのはRSIの特性上仕方がないところなので、設定で調整してくださいね。
パラメータ設定

『Overbought』と『Oversold』の差を広げればそれだけ信憑性の高いサインが期待できますが、例えば80・20くらいに設定するとサイン数は激減します。
通貨ごとに調整が必要なので、ちょうどよい値を見つけて使って下さい。

インジケーターをMT5にインストールする方法
ex5ファイルをダブルクリックしたのにMT5にインジケーターがインストールされない場合は?
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『ex5ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT5を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL5』→『Indicators』フォルダに②のex5ファイルをいれます。
④MT5を再起動すればMT5のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。
