サインの出る回数 多め 順張り系
ファイル形式 .mq5
2本の移動平均線バンドのクロスでサインを出してくれるインジケーターです。
ChangeToEAなどを使ってFX取引の自動化、バイナリーオプションでしたらMixArrowForAMTを使ってサインの合成なども可能です。
trigger-line-with-arrowの利用方法
trigger-line-with-arrowは2本の移動平均線のクロスでサインを出してくれます。
移動平均線にはLSMA(最小二乗移動平均線)が使われており、価格への反応が速いインジケーターです。(最小二乗法というのは、散布図などを使った誤差を伴う測定値の処理で、誤差の二乗の和を最小にすることで、最も確からしい関係式を求める方法です。)
2本のバンド幅が狭いためにレンジでサインが多くなりがちなので、ここは別の手法でカバーする必要があります。
とはいえ、トレンドの始まりと終わりを感知する精度は高いので、一部需要のあるインジケーターです。
MT5のパラメータ設定
『Period』で移動平均線の調整ができますが、バンド幅の調整はできません。
インジケーターをMT5にインストールする方法
ex5ファイルをダブルクリックしたのにMT5にインジケーターがインストールされない場合は?
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『ex5ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT5を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL5』→『Indicators』フォルダに②のex5ファイルをいれます。
④MT5を再起動すればMT5のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。










