サインなし サブチャート系
ファイル形式 .ex5
平滑化したRSIがベースになっているインジケーターで、トレンド方向と反転タイミングを教えてくれます。
trend-strength-indicatorの利用方法
trend-strength-indicatorを適用すると、灰色の Smoothed RSI、青色の UpTrend ライン、赤色の DnTrend ラインの 3つが表示されます。
トレンド判断は、基本的には平滑化したRSIが上昇中は上昇トレンド、下降中は下降トレンドで、トレンドの転換はRSIの動きが大きく増減した時に色が切り替わります。
初期設定だとトレンド判断がシビアで、大きな下落前にも早めに察知していたりしますが、その分ダマシも多いので、パラメータから少し調整したほうが上手く動作します。
エントリータイミングなどを測るものではなく、全体の方向を表示するものなので、精度の高いエントリーを求める場合は、別のインジケーターを組み合わせるのがおすすめです。

MT5のパラメータ設定

『RSI Period』でRSIの計算期間を変更します。
『Smoothing Period』でRSIをどれだけ平滑化(滑らかに)するかを設定できます。
『Multiplier』は灰色のRSIを基準とした偏差で、値を少なくするとトレンド転換がよりシビアになります。

インジケーターをMT5にインストールする方法
ex5ファイルをダブルクリックしたのにMT5にインジケーターがインストールされない場合は?
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『ex5ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT5を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL5』→『Indicators』フォルダに②のex5ファイルをいれます。
④MT5を再起動すればMT5のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。
