サイン多め 順張り系
ファイル形式 .ex5
直近の価格の動きを重視し反応速度が速い「線形加重移動平均線(LWMA)」と「指数平滑移動平均線(EMA)」の2つを使ったサインツールです。
どちらも普通の移動平均線よりもちょっと反応早くなったよ程度の認識で良いです。
自動売買で拾えるサインがでますので、バイナリーオプションでの自動売買化が可能なサインツールです。
また、ChangeToEAなどを使えば、EAのような自動取引も可能です。
Sidusサインツールの利用方法
基本的にクロスでサインがでます(エヴァ初号機カラー)
なのでパーフェクトオーダー時はまったくエントリーがありません
SidusはLWMAのクロス時にサインをだします。EMAがフィルターになっているみたいでもありますが、複数の条件があるみたいですね。
デフォルト設定だとあまり勝率はよくないので調整する必要がありそうです。
パラメータ設定
ここでEMAとLWMAの期間を変えられますが、基本的にはEMAをLWMAよりも長めにとることが前提です。もしLWMAをEMAよりも長くすると、同じような動きになってしまい、ダマシが増えますので注意してください。
インジケーターをMT5にインストールする方法
ex5ファイルをダブルクリックしたのにMT5にインジケーターがインストールされない場合は?
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『ex5ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT5を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL5』→『Indicators』フォルダに②のex5ファイルをいれます。
④MT5を再起動すればMT5のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。








