サインなし 相場環境認識
ファイル形式 .ex5
フィボナッチを利用してパターンを描くハーモニックを自動で描写してくれるインジケーターです。
日本で利用している人は少ないですが、非常に勝率が高く欧米では人気のテクニカル手法です。
Harmonic Pattern Finder V3の利用方法
なんかかっこいい
こちらのインジケーターはフラクタルとフィボナッチに基づいて片っ端から線を引いてくれまして、目立つパターンは青とピンクのラインで派手に引いてくれます。
ただ、ラインが多すぎて好みの状態まで持っていくのはちょっと設定が必要なようです。
基本的にはチョウチョのような形を見つけるだけのお仕事のはずなのですが、ハーモニックのパターンをある程度知っていないと上手く使いこなせそうではあります。
亀吉
パターン発生時にピンクが弱気、青が強気ってのはわかりやすくてよいのだけど最終的なパターン認識の判断は人が決めないといけないタイプのインジケーターですな
たつお
エントリーポイントである「D」地点も記載はされるんですが、線が集中しすぎてパラメータ設定がいりますね

日本人が知らない正しいフィボナッチの使い方皆さんこんにちは、わたくしインジケーター倉庫に寄稿させていただきました、フィボ太郎と申します。
ここを読んでくださっている方は、ほ...
パラメータ設定

ちょっとパラメータが多すぎてよくわからない・・

MT5の自動売買でVPSを使っていない人が損している事
VPSとはなんでしょう?
VPSは気軽にレンタルできるサーバーの一種で、自動売買で長く生き残っているトレーダーの殆...
インジケーターをMT5にインストールする方法
亀吉
MT5は、ダウンロードした『.ex5』ファイルをダブルクリックするだけでMT5のIndicatorsフォルダにインストールされます
たつお
もしファイルが『.mq5』でしたら、ダブルクリックしたらメタエディターが開くのでコンパイルを行ってください。そうすれば自動でMT5にインストールされます
ex5ファイルをダブルクリックしたのにMT5にインジケーターがインストールされない場合は?
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『ex5ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT5を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL5』→『Indicators』フォルダに②のex5ファイルをいれます。
④MT5を再起動すればMT5のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。
亀吉
mq5ファイルの場合は、ダブルクリックして、コンパイルできない場合はインジケーターにエラーが混在している場合が多いので、開発者でない限りは見送りですな~