サインなし 万能系
ファイル形式 .mq5
前日の高値安値とフィボナッチを使って、エントリーライン、損切りと利確ラインを表示してくれる裁量トレード用のインジケーターです。
損小利大のエントリーを徹底しているので、長期的には利益を残せそうなインジケーターです。
fibocalc_v34の利用方法
チャートに適用すると自動でラインが表示されます。
現在の価格は考慮されておらず、あくまで前日の値から計算されるので、適用したらすぐにエントリーの時もあれば、エントリーまでだいぶ時間がかかることもあります。
初期設定ではリスクリワードは1:2に設定されているので、普段から利確が早い癖がある人は練習として使うのも良いかと思います。
注意事項として、日足がベースになってラインが引かれるので、1分足などでの利用だとエントリーポイントが遠く、ラインがチャート外に引かれたりするので使いにくいです。
そのため、15分~1時間足前後での利用がメインになるかと思います。
亀吉
裁量補助インジケーターとしてはなかなかよろしいですな
たつお
フィボ太朗さんのフィボナッチの波と一致した時は勝率が安定しそうですね
取引コストが低い海外FX業者

海外FX業者を使っている人は注意!隠れコストを含めた本当に安い海外FX業者比較
すぐに隠れコストが低いFX業者が知りたい方はこちらをクリック
国内と海外FX業者の違いが知りたい方はこちらの解説はこちらを...
MT5のパラメータ設定

リスクリワードは『MinRewardRatio』で調整します。あとは表示に関するパラメータです。

EAやインジケーターを制作代行業者に注文する時の注意事項
色々なツール代行業者
「インジケーター 制作」といったワードでツール制作代行業者を検索すると、たくさんの業者の名前がでてきます。
...
インジケーターをMT5にインストールする方法
亀吉
MT5は、ダウンロードした『.ex5』ファイルをダブルクリックするだけでMT5のIndicatorsフォルダにインストールされます
たつお
もしファイルが『.mq5』でしたら、ダブルクリックしたらメタエディターが開くのでコンパイルを行ってください。そうすれば自動でMT5にインストールされます
ex5ファイルをダブルクリックしたのにMT5にインジケーターがインストールされない場合は?
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『ex5ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT5を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL5』→『Indicators』フォルダに②のex5ファイルをいれます。
④MT5を再起動すればMT5のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。
亀吉
mq5ファイルの場合は、ダブルクリックしてメタエディターを開いてコンパイルします。もしコンパイルできない場合はインジケーターにエラーが混在している場合が多いので、開発者でない限りは見送りですな~

MT5の自動売買でVPSを使っていない人が損している事
VPSとはなんでしょう?
VPSは気軽にレンタルできるサーバーの一種で、自動売買で長く生き残っているトレーダーの殆...