サインなし 逆張り系
ファイル形式 .mq5
ローソク足が大きく動いた時に、反転するタイミングを測ってくれるインジケーターです。
delta-forceの利用方法
サブチャートのデルタフォースが頭打ちになったところが反転またはトレンドの終了
レンジになるとデルタフォースの動きが小さく、青とピンクが混在します
delta-forceは価格の勢いをヒストグラムにしたものです。
使い方には少しコツがありまして、まず右側に0レベルから上下にカウントする数値がありますが、これは通貨・時間足ごとに適正数値が異なるので、実際に過去チャートと照らし合わせてどれくらいで反転しているかを事前に把握して置かなければいけません。
そして、ヒストグラムの動きですが、トレンドがでたり大きな値動きがあるとヒストグラムは反応しますが、過去に反転した適正数値を越えたあたりで2本連続で頭打ちになったら、そこが反転ポイントとして考えます。
なお、推奨されている時間足は1時間足以上のインジケーターとのことです。

MT5のパラメータ設定

パラメータの値を増やすと、入力した分だけヒストグラムが右側に移動します。

インジケーターをMT5にインストールする方法
ex5ファイルをダブルクリックしたのにMT5にインジケーターがインストールされない場合は?
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『ex5ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT5を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL5』→『Indicators』フォルダに②のex5ファイルをいれます。
④MT5を再起動すればMT5のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。
