MACD線に、ボリンジャーバンドを組み合わせたインジケーターです。バンドウォークを狙った順張りロジックです。
BB MACD indicatorの利用方法
このインジケーターは、MACDにボリンジャーバンドを付けたものですので、ボリンジャーバンドの設定もローソク足ではなくMACDの期間が影響します。
基本的には設定したボリンジャーバンドの外側のラインを超えてバンドウォークが始まるとMACD線が明るくなりますのでそこでエントリーです。色が戻って暗くなったら利確。
亀吉
レンジではじっと耐えるインジケーターで、勝率よりも一発を大きく取ってトータルで稼ぐ系のインジですな
たつお
たまにボリンジャーバンドのエクスパンションが弱いところでもエントリーサインが出るので、そこは調整必要ですよ!
パラメータ設定

『Bollinger bands period』の50はちょっと反応がルーズすぎるので、『21』くらいの設定推奨です。
もしくはその下の『Bollinger bands period』の『2』を『1』に変えると一気に反応が早くなります。

MT5の自動売買でVPSを使っていない人が損している事
VPSとはなんでしょう?
VPSは気軽にレンタルできるサーバーの一種で、自動売買で長く生き残っているトレーダーの殆...
インジケーターをMT5にインストールする方法
亀吉
MT5は、ダウンロードした『.ex5』ファイルをダブルクリックするだけでMT5のIndicatorsフォルダにインストールされます
たつお
もしファイルが『.mq5』でしたら、ダブルクリックしたらメタエディターが開くのでコンパイルを行ってください。そうすれば自動でMT5にインストールされます
ex5ファイルをダブルクリックしたのにMT5にインジケーターがインストールされない場合は?
①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。
②フォルダの中に『ex5ファイル』がはいっていることを確認します。
③MT5を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL5』→『Indicators』フォルダに②のex5ファイルをいれます。
④MT5を再起動すればMT5のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。
亀吉
mq5ファイルの場合は、ダブルクリックして、コンパイルできない場合はインジケーターにエラーが混在している場合が多いので、開発者でない限りは見送りですな~

自動売買でパラメータの変更できない問題
ハイローオーストラリアで自動売買する時の注意
当サイトで配布しているツールには主に次の3種類があります。
①MT5のチャ...