インジケーター

さまざまなロジックの移動平均線を表示「AllAverages_v4.9_MT5」

AllAverages_v4.9_MT5

サインなし  移動平均線系

ファイル形式 .mq5

36種類もの移動平均線ロジックを実装したインジケーターです。mq5ファイルなので、オリジナルインジケーターへの応用もできそうです。

AllAverages_v4.9_MT5の利用方法

AllAverages_v4.9_MT5トレンド方向で色が変わります

 

 AllAverages_v4.9_MT5ノイズに強いものや、反応が早いものなど色々用意されています

 

「AllAverages_v4.9_MT5」は、様々な移動平均線を1つのインジケーターで扱える柔軟性の高いインジケーターです。

シンプルな移動平均から指数平滑移動平均、平滑化、重み付きなど、豊富な平均化アルゴリズムに対応しており、チャート分析に幅広く応用できます。

マルチタイムフレームへの対応や、アラート機能も備えている使いやすいインジケーターです。

亀吉
亀吉
移動平均線はEMAが人気ですが、通貨ごとに相性の良い移動平均線は変わりますからね
取引コストが低い海外FX業者
FX業者のコスト比較
海外FX業者を使っている人は注意!隠れコストを含めた本当に安い海外FX業者比較 すぐに隠れコストが低いFX業者が知りたい方はこちらをクリック 国内と海外FX業者の違いが知りたい方はこちらの解説はこちらを...

 

MT5のパラメータ設定

AllAverages_v4.9_MT5

Timeframe
インジケーターが参照する時間足を指定します。たとえば「current」は現在表示している時間足に適用されることを意味します。

Apply To
どの価格に対して平均を計算するかを指定します。通常は「Close(終値)」が一般的ですが、「Open」「High」「Low」なども選択可能です。

Period
移動平均の計算期間を設定します。値が大きいほど滑らかなラインになり、小さいほど敏感に価格に反応します。

Shift
移動平均線を右または左にずらすための設定です。値を変えることで視覚的な補助になりますが、トレードには直接関係しません。

Method
移動平均の種類を選択します。「Simple Moving Average(単純移動平均)」のほか、ExponentialやSmoothedなど多数から選べます。

Show In Color
トレンドによって色を変化させるかどうかの設定です。「true」にすると、上昇と下降でラインの色が変わり、視認性が向上します。

Number of bars counted: 0=all bars
何本のバーに対してインジケーターを表示するかの設定。0にするとすべてのバーが対象となります。

Alerts
アラート機能の基本設定項目です。このセクションの下に細かいアラート設定があります。

Alert On
シグナル発生時にアラートを表示させるかどうかを設定します。trueにすると通知が有効になります。

Alert Shift=0=current bar,1=previous bar
どのタイミングでアラートを出すかの設定。0なら現在のバー、1なら1本前のバーで条件が満たされたときにアラートが出ます。

Number of sounds after Signal
シグナル発生後に音声通知を何回鳴らすかを指定します。

Pause in sec between sounds
音声通知の間隔(秒)を設定します。複数回音が鳴る場合、この値で間隔を調整できます。

UpTrend Sound
上昇トレンドのときに鳴らす音声ファイル名です。任意の.wavファイルを設定可能です。

DownTrend Sound
下降トレンドのときに鳴らす音声ファイル名です。こちらも.wavファイルを指定できます。

Email Alert On
シグナル発生時にEメールで通知するかの設定です。trueで有効になります。

Email Number
メール通知の回数制限などに関わる番号。サーバー側の仕様により制限されることがあります。

Push Notification On
モバイル端末へプッシュ通知を送るかどうかを設定します。MT5のモバイルアプリと連携している場合に有効です。

 

 

FX業者のコスト比較
海外FX業者を使っている人は注意!隠れコストを含めた本当に安い海外FX業者比較 すぐに隠れコストが低いFX業者が知りたい方はこちらをクリック 国内と海外FX業者の違いが知りたい方はこちらの解説はこちらを...

インジケーターをMT5にインストールする方法

亀吉
亀吉
MT5は、ダウンロードした『.ex5』ファイルをダブルクリックするだけでMT5のIndicatorsフォルダにインストールされます
たつお
たつお
もしファイルが『.mq5』でしたら、ダブルクリックしたらメタエディターが開くのでコンパイルを行ってください。そうすれば自動でMT5にインストールされます

ex5ファイルをダブルクリックしたのにMT5にインジケーターがインストールされない場合は?

①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。

②フォルダの中に『ex5ファイル』がはいっていることを確認します。

③MT5を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL5』→『Indicators』フォルダに②のex5ファイルをいれます。

④MT5を再起動すればMT5のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。

亀吉
亀吉
mq5ファイルの場合は、ダブルクリックしてメタエディターを開いてコンパイルします。もしコンパイルできない場合はインジケーターにエラーが混在している場合が多いので、開発者でない限りは見送りですな~
VPSのすすめ
MT5の自動売買でVPSを使っていない人が損している事 VPSとはなんでしょう? VPSは気軽にレンタルできるサーバーの一種で、自動売買で長く生き残っているトレーダーの殆...