インジケーター

ボリュームから反転の兆しを捉えるインジケーター「emv」

emv

サインなし  相場状況表示系

ファイル形式  .ex5

EMVは価格の変動とボリュームの関係性を示すモメンタム系オシレーターです。ゼロラインを基準に買い・売りの圧力を分析し、トレンドの方向性や強さを把握します。

emvの利用方法

emv反応は結構激しめ

 

 emv中央の0レベル突破で順張り、突発的な動きで逆張りに使えます

 

EMV(Ease of Movement Value)インジケーターは、価格の上昇・下降と取引量(ティックボリューム)の関係を可視化するモメンタム系インジケーターです。価格が少ないボリュームで大きく動いている場合に値動きの「容易さ(Ease)」があると判断し、その情報をトレーダーに提供します。

チャート下部に表示される紫色のラインがEMVです。このラインがゼロより上にある場合、上昇の割に出来高が少ない、つまり上昇が容易と判断され、反転下落の可能性が示唆されます。一方、ゼロより下にある場合は下落の割に出来高が少ないため、反転上昇の兆しとなる場合があります。

エントリータイミングの判断には、ゼロラインとのクロスを見るのが基本です。EMVがゼロを下から上に抜けた場合は買いシグナル、上から下に抜けた場合は売りシグナルとされます。

また、突発的な動きで大きく動いたときは逆張りも可能ですが、通貨ペアによって反転しやすい値が異なりますので過去チャートを見ながらトレードを行ってください。

亀吉
亀吉
突発的な動きのときは、フィボ太郎さんの水平線まで引き付けると成功率が上がりますよ
たつお
たつお
他のインジケーターと組み合わせて使うのがおすすめです!
取引コストが低い海外FX業者
FX業者のコスト比較
海外FX業者を使っている人は注意!隠れコストを含めた本当に安い海外FX業者比較 すぐに隠れコストが低いFX業者が知りたい方はこちらをクリック 国内と海外FX業者の違いが知りたい方はこちらの解説はこちらを...

 

MT5のパラメータ設定

emv

Smoothing method
移動平均の種類を選択します(例:SMA、EMAなど)

Smoothing depth
移動平均を計算する期間(バー数)を設定します。

Smoothing parameter
平滑化の感度を調整するパラメータです。

Price constant
価格の基準値を設定します(例:HLOC/4は高値・安値・終値の平均)

Volume
計算に使用する出来高の種類を選びます(例:Tick volume)

Horizontal shift of the indicator in bars
インジケーター表示をチャート上で左右にずらすバー数を指定します。

 

 

 

FX業者のコスト比較
海外FX業者を使っている人は注意!隠れコストを含めた本当に安い海外FX業者比較 すぐに隠れコストが低いFX業者が知りたい方はこちらをクリック 国内と海外FX業者の違いが知りたい方はこちらの解説はこちらを...

インジケーターをMT5にインストールする方法

亀吉
亀吉
MT5は、ダウンロードした『.ex5』ファイルをダブルクリックするだけでMT5のIndicatorsフォルダにインストールされます
たつお
たつお
もしファイルが『.mq5』でしたら、ダブルクリックしたらメタエディターが開くのでコンパイルを行ってください。そうすれば自動でMT5にインストールされます

ex5ファイルをダブルクリックしたのにMT5にインジケーターがインストールされない場合は?

①インジケーターをダウンロードするとzipファイルでPCに保存されますので、そのフォルダを右クリックしてファイルを『展開』しておきます。

②フォルダの中に『ex5ファイル』がはいっていることを確認します。

③MT5を開いて、画面上部の『ファイル』→『データフォルダを開く』→『MQL5』→『Indicators』フォルダに②のex5ファイルをいれます。

④MT5を再起動すればMT5のナビゲータウィンドウに追加したインジケーターが表示されているので、チャートに適用すれば完了です。

亀吉
亀吉
mq5ファイルの場合は、ダブルクリックしてメタエディターを開いてコンパイルします。もしコンパイルできない場合はインジケーターにエラーが混在している場合が多いので、開発者でない限りは見送りですな~
VPSのすすめ
MT5の自動売買でVPSを使っていない人が損している事 VPSとはなんでしょう? VPSは気軽にレンタルできるサーバーの一種で、自動売買で長く生き残っているトレーダーの殆...